
株式会社ハウスフィールド
- 建設・不動産・不動産
- 新卒/中途採用
- CIY登録
未経験者歓迎|住宅の反響営業(有給申請取得率100%)
- 職種
- 個人向け営業
- 待遇
-
月給 200,000円〜350,000円
・宅建手当:24,000円/月 ・2級建築士:12,000円/月 ・報奨金制度あり:昨年度実績最大500万円
- 勤務地
- 福岡県福岡市博多区東那珂1-14-46
募集締切:2023年02月24日 (金)
- 建設・不動産・不動産
月給 200,000円〜350,000円
・宅建手当:24,000円/月 ・2級建築士:12,000円/月 ・報奨金制度あり:昨年度実績最大500万円
募集締切:2023年02月24日 (金)
反響があったお客様への営業ですので、飛び込みや新規テレアポなどのない、住宅案内の営業です。
弊社で取り扱っている、新築住宅商品などをご提案し、施工完了までサポートする仕事です。
具体的には
・HPからお客様の反響が届く
・お客様へ資料送付し、お電話にて詳細をお聞きする
・来店いただいたお客様の状況や希望内容を把握する
・新築住宅など商品の説明
・住宅を建てる土地の選定→ご案内
・ご契約
・お客様のご要望に沿ったオプションの提案
・施工開始から完成までのサポート
・引き渡し
という流れです。
▼1日の流れ
9時30分:朝礼・事務所清掃
9時50分:資料請求者へのTEL営業
10時:各現場工程会議(木)
12時:昼食
13時:資料請求者へのTEL営業
15時30分:休憩
16時:資料請求者へのTEL営業
19時:帰社
▼入社後1ヶ月の研修・指導方法
・座学研修:2週間ほど(不動産・住宅ローン・建築研修)マンツーで教育するので初心者でもすぐに上達
・同行研修:1ケ月
・現場研修:建設現場見学等
▼入社後3ヶ月間のスケジュール
・入社から1ヶ月:先輩社員からの基礎的教育
・1ヵ月~3ヵ月:先輩社員の営業同行教育及びTEL営業
・4ヵ月~:社員能力に応じて同行営業活動、単独営業活動
▼営業方法
・新規反響客100%
・反響客へのTEL営業、ご来店されたお客様への接客
募集職種 | 個人向け営業 |
---|---|
採用形態 | 新卒/中途採用 |
募集締切 | 2023年02月24日 (金) |
就業場所 | 福岡県福岡市博多区東那珂1-14-46 |
具体的な仕事内容 | 反響があったお客様への営業ですので、飛び込みや新規テレアポなどのない、住宅案内の営業です。
具体的には
▼1日の流れ
▼入社後1ヶ月の研修・指導方法
▼入社後3ヶ月間のスケジュール
▼営業方法
|
応募資格・条件 | ▍お客様との会話力・協調性
▼未経験でも大丈夫な理由
▼入社後の研修&サポート
▼上司&指導者
|
月給 | 200,000円〜350,000円 |
給与の備考 |
年収320万円〜560万円
▼年収モデル
|
手当 | ・宅建手当:24,000円/月
|
賞与 | 年2回/計2か月分 |
昇給 | 年1回(4月) |
福利厚生・加入保険 | 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) |
社内制度 | 車通勤:支給される車での通勤可能
JR竹下駅より徒歩10分
|
勤務時間 | 10:00~19:30
|
休憩時間 | 12:00~13:00
|
時間外労働 | あり
|
休日・休暇 | 水曜日・第1、第2火曜日 夏期休暇、年末年始休暇
|
契約期間 | 期間の定めなし |
試用期間 | 試用期間あり:3か月
▼選考プロセス
|
顧客と直接コミュニケーションする機会が多い
数字を扱う仕事
1つのことに没頭できる仕事
一回の取引金額が大きい(数千万円以上)
専門的な知識・経験が必要な仕事(頭脳労働)
誰の成果・結果かが明確にわかる
ルーティンワーク(決まったことを決まった手順で行う仕事)が多い
黙々と仕事を進める必要がある
指示された仕事を正確に行う必要がある
計画的に仕事を進める必要がある
自分で判断する余地が大きい
一人でコツコツ仕事をする必要がある
計画を自分で立てる必要がある
自分で仕事のやり方を決めることができる
仕事の手順が決まっている
マニュアルに沿って、仕事を進めていく
良い仕事との出会いと同じぐらい、良いチームとの出会いが大切です!
企業Webサイトなども確認して、会社やチームのことを知りましょう。
▍理念「ニッポンを笑顔にしたい」
一生に一度のお買い物の住宅を通して、お客様に幸せになってもらいたい。
ご購入いただいた住宅で、常に笑顔あふれる生活をしてもらいたい。
そんな願いを込めた理念です。
▍SDGsに共鳴し、質の高い住宅を、家計に優しいお支払いで提供しています。
弊社は、国連が掲げる持続的な開発目標「SDGs」を企業行動につなげ、地域の社会的課題解決と経済成長の両立を目指します。
また、自社の強みを生かし、不動産サービスを通じお客様や地域から信頼され、必要とされ続ける存在として持続可能な社会の実現に貢献していきます。
-
▍ゴール目標
7:エネルギーをみんなに、そしてクリーンに
9:産業と技術革新の基盤をつくろう
11:住み続けられるまちづくりを
12:つくる責任、つかう責任
-
▍社会・経済・環境への取組
太陽光発電によるクリーンなエネルギーと蓄電池を利用して家庭の電気を自給自足できる、地球環境に優しい住宅を目指します。
また、地域の皆様の快適で安全な暮らしを維持するため、自社の強みを生かした常に新しい不動産サービスをご提供し続け、地域社会の活性化と持続的な繁栄に貢献していきます。
▍お客様の一生に一度のお買い物に寄り添う
マイホーム購入という一生に一度のお買い物をご提案する仕事です。
生活状況の把握から、それに基づいたライフプランのご提案など、お客様にとことん寄り添って、お引き渡しまでサポートすることを大切にしています。
-
▍1人前になるために成長に寄り添う
お客様の大きな買い物をご提案する仕事ですので、1人前の社員としてしっかりご提案できるようになるまで教育します。
1人前になるまでにかかる期間は人それぞれですが、先輩社員が寄り添って新入社員の成長に寄り添います。
会社名 | 株式会社ハウスフィールド |
---|---|
代表者 | 竹下 芳弘 |
所在地 | 福岡県福岡市博多区東那珂1-14-46 |
設立 | 2009年12月28日 |
資本金 | 4,000万円 |
社員数 | 14人 (男女比86:14) |
主要取引先 | ・注文事業:269件
|
サイトURL | https://www.fukuokashinchikunavi.com/company/ |
グラフ&データ
具体的な仕事の内容や採用データから、どんな仕事の募集なのかイメージを膨らませましょう!
給与・休暇などの情報は「求人情報」にあります。