
株式会社Eight Good
- メーカー・食品
- アルバイト・パート採用
- CIY登録
ティラミス専門店のオープニングスタッフ募集中!
- 職種
- 商品企画・開発
- 待遇
-
時給 1,100円〜2,000円
- 勤務地
- 東京都あきる野市雨間308-23
募集締切:2023年01月26日 (木)
- メーカー・食品
時給 1,100円〜2,000円
募集締切:2023年01月26日 (木)
▼自社ブランド「BENE REGALO」とは?
株式会社Eight Goodは自社開発のサービスを利用しながらティラミスブランドの立ち上げを行っています。
2021年にクラウドファンディングにてティラミスの先行発売を開始し、支援総額は180万円を達成、支援者数は220人を突破しました。
【クラウドファンディング】https://camp-fire.jp/projects/view/512698?list=search_result_projects_popular
BENE REGALOのティラミスは、1つ1つ手作業で製造されており「これぞティラミスという逸品」を目指し研究、開発を重ねています。事業の立ち上げということもあり、他社にはないサービスや体験価値、企画などを取り込むため、より新しいアイデアでブランドをデザインし続けます。よって独創的なアイデアと創造力でブランドを飛躍的に成長させる人材が理想的です。
▼会社について
エンジンニア、デザイナー、マーケターといった様々な分野から成る平均年齢25歳のベンチャー企業です。現在は男性4人、女性4人が在籍しています。年齢がそれぞれ近いためコミュニケーションが取りやすく、既存の観念に囚われない柔軟な発想で事業を進めています。
また、自分の挑戦したいことやアイデアの積極的な発言がしやすい環境です。挑戦へのチャンスも多く、自分のアイデアを形にすることが可能です。
▼仕事内容
2022年3月からの店舗販売開始に向けて、オープニングスタッフを募集しています。
土日、祝日に働ける方を探しています。
仕事内容はティラミスの企画、製造、販促を一気通貫してブランドを成長させる役割です。
製造ではティラミスの生地を焼いたり、クリームやチョコソースの製造、ティラミスの組み立てなどをしてもらいます。料理やお菓子作りなど未経験でも大丈夫です。スタッフが一からレクチャーし、「どうしてそのようにするのか?」などといった理由も説明しながら丁寧に教えていきます。
企画、販促では新メニューの企画や、発売される際のSNSでのマーケティングなど、その時に必要なことを臨機応変に対応してもらいます。売上を伸ばすためにはどうしたらいいのか、ブランドの認知を広めるにはどうしたらいいか、問題設定を自分自身で見つけ自発的に行動していく人材を求めています。
また1人1人の得意を生かした働き方で事業の拡大を目指します。
例えば、、
○レシピの開発経験や製造が得意な方は開発、製造にかける時間を多めにし、企画やマーケティングで上がってきた案に対して細部を詰め、実行していく。
○販促などマーケティングに興味がある方は製造しながらも販促メインで、事業の方向性を決め提案し、データを取りながら分析していく。
製造だけのルーティンの仕事ではなく、一人一人の後学になるように、それぞれが効果的かつ効率的に動けるよう進めていきます。
募集職種 | 商品企画・開発 |
---|---|
採用形態 | アルバイト・パート採用 |
募集締切 | 2023年01月26日 (木) |
就業場所 | 東京都あきる野市雨間308-23 |
具体的な仕事内容 | ▼自社ブランド「BENE REGALO」とは?
BENE REGALOのティラミスは、1つ1つ手作業で製造されており「これぞティラミスという逸品」を目指し研究、開発を重ねています。事業の立ち上げということもあり、他社にはないサービスや体験価値、企画などを取り込むため、より新しいアイデアでブランドをデザインし続けます。よって独創的なアイデアと創造力でブランドを飛躍的に成長させる人材が理想的です。 ▼会社について
▼仕事内容
企画、販促では新メニューの企画や、発売される際のSNSでのマーケティングなど、その時に必要なことを臨機応変に対応してもらいます。売上を伸ばすためにはどうしたらいいのか、ブランドの認知を広めるにはどうしたらいいか、問題設定を自分自身で見つけ自発的に行動していく人材を求めています。 また1人1人の得意を生かした働き方で事業の拡大を目指します。 例えば、、
製造だけのルーティンの仕事ではなく、一人一人の後学になるように、それぞれが効果的かつ効率的に動けるよう進めていきます。 |
応募資格・条件 | ◇好奇心旺盛で行動力がある
|
時給 | 1,100円〜2,000円 |
給与の備考 |
初めは1100円スタートです。
|
福利厚生・加入保険 | ◇ 雇用保険
|
社内制度 | ◇ 交通費支給あり
|
勤務時間 | ・シフト制
例8:00~16:00
|
休憩時間 | 勤務時間に応じて要相談 |
時間外労働 | なし |
休日・休暇 | あり |
契約期間 | 期間の定めなし |
試用期間 | 試用期間3ヶ月あり |
数字を扱う仕事
これまで取り組んだことのない、新しいプロジェクトに関われる機会が多い
体を動かす仕事
データを扱う仕事
手先を使う仕事
顧客と直接コミュニケーションする機会が多い
1つのことに没頭できる仕事
仕事のルールが頻繁に変わる
計画的に仕事を進める必要がある
業務やプロジェクトの内容が数日〜数ヶ月単位で変化する
自分で新しいアイデアを出すことを求められる
自分や他人のアイデアを形にすることが求められる
自分で判断する余地が大きい
一人でコツコツ仕事をする必要がある
計画を自分で立てる必要がある
突発的な仕事が多い
自分で仕事のやり方を決めることができる
20.0才
中央大学
立命館大学
良い仕事との出会いと同じぐらい、良いチームとの出会いが大切です!
企業Webサイトなども確認して、会社やチームのことを知りましょう。
Mission
想い描いた未来を創る~Create the dream world~
『補足』
「思」の「田」の部分は幼児の脳の形を表したもので、「心」は心臓の形。 つまり、頭で考えたり、心で感じることを表すのが「思う」。
一方の「想」は、木を対象として見ることを表す「相」に「心」。 つまり、頭で考えるのではなく、心でその姿を見るのが「想う」で、対象をイメージしている分、「思う」よりも感情を込めた表現になる。
Vision
誰もが使いこなせるサービスで不可能を可能にする~The good service advance the world~
現在3期目で平均年齢25歳の若い会社です。
元々ITサービスの開発・提供をメインにやっていましたが、新しい事業として製造からティラミスブランドの立ち上げを行なっております。
エンジニア、デザイナー、マーケターがおり、少人数ではありますが、様々な職種と近く、多くの知見や経験を得られる環境があります。
成果を出すことと、それを適切に評価すること
ユーザー(お客様)を第一に考えること
会社名 | 株式会社Eight Good |
---|---|
代表者 | 井下田 淳 |
所在地 | 東京都あきる野市雨間308-23 パルテールIII 203 |
設立 | 1996年9月21日 |
資本金 | 100万円 |
社員数 | 6人 (男女比50:50) |
主要取引先 | 株式会社クリア |
サイトURL | https://eightgood.com/ |
グラフ&データ
具体的な仕事の内容や採用データから、どんな仕事の募集なのかイメージを膨らませましょう!
給与・休暇などの情報は「求人情報」にあります。