小菅公認会計士・税理士事務所
- 専門職・税理士
- 中途採用
- CIY登録
税務・経営コンサルタントスタッフ
- 職種
- 税理士
- 待遇
-
月給
250,000〜450,000円
※経験・能力を考慮して決定します
- 勤務地
-
福岡県 福岡市博多区博多駅南4-4-17-6F
募集締切:2023年01月27日 (金)
- 専門職・税理士
福岡県 福岡市博多区博多駅南4-4-17-6F
募集締切:2023年01月27日 (金)
・会計、税務顧問業務(一般法人、非営利法人)
・経営アドバイザリー業務
・経営改善支援業務
・会計監査補助業務
募集職種 | 税理士 |
---|---|
採用形態 | 正社員・中途採用 |
募集締切 | 2023年01月27日 (金) |
就業場所 | 福岡県 福岡市博多区博多駅南4-4-17-6F |
必要なスキル | 【会計士・税理士事務所勤務等の経験3年以上】
|
給与 | 月給 250,000〜450,000円 |
給与についての備考 | ※経験・能力を考慮して決定します |
昇給 | 年1回(4月) |
福利厚生・加入保険 | 雇用保険・労災保険・厚生年金・健康保険 |
勤務時間 | 9:00~17:30 |
休憩時間 | 12時~13時 |
時間外労働 | あり(月平均20時間程度) |
休日・休暇 | 土日祝 |
契約期間 | 期間の定めなし |
試用期間 | 試用期間6か月 |
データを扱う仕事
専門的な知識・経験が必要な仕事(頭脳労働)
数字を扱う仕事
地道な作業が多い
社内の別の人をサポートする仕事
顧客と直接コミュニケーションする機会が多い
1つのことに没頭できる仕事
公益につながる仕事
これまで取り組んだことのない、新しいプロジェクトに関われる機会が多い
誰の成果・結果かが明確にわかる
単純作業が多い
ルーティンワーク(決まったことを決まった手順で行う仕事)が多い
黙々と仕事を進める必要がある
指示された仕事を正確に行う必要がある
計画的に仕事を進める必要がある
業務やプロジェクトの内容が数日〜数ヶ月単位で変化する
自分や他人のアイデアを形にすることが求められる
一人でコツコツ仕事をする必要がある
計画を自分で立てる必要がある
突発的な仕事が多い
自分で仕事のやり方を決めることができる
仕事の手順が決まっている
マニュアルに沿って、仕事を進めていく
良い仕事との出会いと同じぐらい、良いチームとの出会いが大切です!
企業Webサイトなども確認して、会社やチームのことを知りましょう。
会社名 | 小菅公認会計士・税理士事務所 |
---|---|
代表者 | 小菅良助 |
所在地 | 福岡県福岡市博多区博多駅南4-4-17-6F |
設立 | 2015年12月16日 |
グラフ&データ
具体的な仕事の内容や採用データから、どんな仕事の募集なのかイメージを膨らませましょう!
給与・休暇などの情報は「求人情報」にあります。