求人情報
- 募集職種
- 宣伝・広報
- 採用形態
- 新卒/中途採用
- 募集締切
- 2023年06月05日 (月)
- 就業場所
-
〒8400801
佐賀県佐賀市駅前中央
- 具体的な仕事内容
顧客企業や自社の広報関連業務にアシスタント事務として携わっていただきます。
弊社の主要顧客は,創業24年以上の弁護士法人などです。▼具体的な業務内容
ご自身の経験や適性に応じて,できることからお願いしていきます。
・社内外文書の作成、記事の校正、ライティング業務
・総務業務の補助(銀行・役所等の外出業務、経理業務(小口現金管理、経費管理)、備品管理等)
・WordPressでの記事更新
・広報物や販促物の作成
・データ集計,レポート・資料作成
・クライアントや協力会社等との折衝
- 応募資格・条件
《 必須条件 》
・Word、Excel、PowerPoint等を用いてビジネス文書が作成できること《 その他,歓迎する経験・スキル 》
一つでも当てはまる方は、ぜひご応募ください(必須ではありません)。
・営業事務や総務事務などの経験
・法律事務所での勤務経験
・レポーティング業務の経験
・文章を書くことが得意な方
・Wordpress、Photoshop、Illustratorなどの使用経験
・販促物等の制作経験
- 月給
- 176,600円〜245,750円
- 給与の備考
-
年収:264万9000円~450万円(前年度実績|賞与3ヶ月分含)
決算賞与は業績・貢献に応じて(過去7年連続支給)年収モデル
1年目:中途採用(業界未経験)|年収 約265万円
5年目:中途採用(業界経験者)管理職|年収 約400万円
月末締,翌月15日支給
- 手当
基本給143,600円+固定残業代3万3300円
(残業時間に関わらず,30時間分の残業代として必ず支給する)
30時間超過分の残業代は別途支給
通勤手当,管理職手当
- 賞与
年3回(6月、9月、12月)
※9月は決算賞与支給 ただし当期業績による。
(前年度支給実績あり)
- 昇給
年1回(1月)
- 福利厚生・加入保険
・社会保険完備(厚生年金・健康・雇用・労災)
・技能検定費用補助制度/合格報奨金
・退職金制度
・各種所内行事
・確定拠出年金
- 社内制度
技能検定費用補助制度/合格報奨金
- 勤務時間
8時半~17時半
- 休憩時間
12時~1時間(交代制)
- 時間外労働
あり(月平均30時間)
- 休日・休暇
・週休2日制(土日祝日、夏季休暇、年末年始休暇)
・年間休日119日
・有給休暇
・育児休暇・産前産後休暇
・慶弔休暇
・特別休暇等
- 契約期間
期間の定めなし
- 試用期間
試用期間あり(6か月)
グラフ&データ
具体的な仕事の内容や採用データから、どんな仕事の募集なのかイメージを膨らませましょう!
給与・休暇などの情報は「求人情報」にあります。
職場環境データ
企業の特徴について
企業が登録時に受ける「企業向け診断」の結果を元に、各項目について5段階評価で表しています。
-
伝統重視革新性重視
-
ピラミッド型組織フラット型組織
-
トップダウン多数決(合意重視)
-
安定成長急成長
-
終身雇用成果主義
-
ルールが整っている社員の自由度が高い
-
会社からの期待が明確自分でゴールを設定
-
挑戦重視正確性重視
-
個人主義チームワーク重視
-
専門職マルチタスク
-
実践で学ぶ研修が充実
-
社員の経歴が多様社員の経歴が近い
-
多国籍なメンバー社員の国籍はほぼ同じ
仕事の特徴
仕事の特徴について
企業が登録時に受ける「企業向け診断」の結果から、5段階評価のうち「5:とても当てはまる」「4:当てはまる」の項目のみを表示しています。
企業によって、表示される項目が異なります。
-
社内の別の人をサポートする仕事
-
データを扱う仕事
-
人前(10人以上の前)で話す機会が多い
-
地道な作業が多い
-
公益につながる仕事
-
仕事のルールが頻繁に変わる
-
ルーティンワーク(決まったことを決まった手順で行う仕事)が多い
-
黙々と仕事を進める必要がある
-
指示された仕事を正確に行う必要がある
-
計画的に仕事を進める必要がある
-
仕事の手順が決まっている
-
マニュアルに沿って、仕事を進めていく
-
単純作業が多い
-
仕事の内容は一定で、あまり変化がない
-
自分で新しいアイデアを出すことを求められる
-
自分や他人のアイデアを形にすることが求められる
-
一人でコツコツ仕事をする必要がある
-
計画を自分で立てる必要がある
こんな人は向いています!
こんな人は向いています!について
企業が登録時に受ける「企業向け診断」の結果から、「最も当てはまる」と回答した項目のみを表示しています。
企業によって、表示される項目が異なります。
- 顧客への献身性
- 倫理観
- コンサルティング能力
- 柔軟性
- 忠誠心
- 責任感
採用データ・採用実績校
従業員平均年齢
37.5才
社員データ
社員数 4人
- 女性75.0%
- 男性25.0%
年齢層データ
年齢層 平均 37.5才
- 10代0%
- 20代0%
- 30代50%
- 40代25%
- 50代25%
- 60代以上0%
企業について
良い仕事との出会いと同じぐらい、良いチームとの出会いが大切です!
企業Webサイトなども確認して、会社やチームのことを知りましょう。
企業情報
- 会社名
- 株式会社オルベリー
- 代表者
- 桑原 貴洋
- 所在地
-
〒8430022
佐賀県武雄市武雄町武雄
- 設立
- 2021年7月1日
- 社員数
- 4人 (男女比25:75)
- 主要取引先
創業20年以上の弁護士法人 など
- サイトURL
- https://oruberry.jp/
会社紹介
福岡,佐賀,武雄にて,企業のwebマーケティング支援のほか,バックオフィス業務のサポートを行っています。
現在,主にマーケティング業務経験があり,子育て中,またフリーで活動中でフルタイム勤務が難しいという方の採用に力を入れています!
理念(ビジョン)、行動指針など
クライアントの理念を共有し,クライアントの業務を理解したうえで,マーケティング支援やバックオフィス支援を行っています。
面白い取り組みや制度など
1. 外部交流
金融機関との勉強会,他業種の若手社員の方との法律勉強会のほか,マラソン,ゴルフなどを通じた他社交流など,ユニークな取り組みを行っています。
2. 合格奨励金
業務に関係ある資格取得の場合は、受験料負担+合格奨励金が支給されます。
(合格後の支給となります)
3. グロービス経営大学院 単科受講費負担
上記大学院の学費負担をしています。(選抜制/受講科目上限あり)