求人情報

募集職種
法人営業
採用形態
新卒採用
募集締切
2023年08月26日 (土)
就業場所
〒1600022
東京都新宿区新宿1-23-1 新宿マルネビル2階
具体的な仕事内容

■SI営業
企業の開発案件に対してエンジニアを紹介しサポートする営業
【具体的には】
・クライアントから技術案件の獲得
・企業とエンジニアのマッチング
・既存顧客に対する継続的なフォローや新規開拓
・企業のシステム改善
・パートナー企業の技術者様へ案件の紹介およびフォロー
などの営業業務全般。

IT知識不要!
「ITのこと全然分からない…」
そんな方もご安心ください。
時代に必要とされる人材へと成長できる環境が整っています。

【将来的なキャリアチェンジも可能】
・エンジニア職も経験したい
・営業以外のスキルも身に付けたい

応募資格・条件

国内専門学校・大学・大学院を2023年3月に卒業見込みの方
国内専門学校・大学・大学院を2022年に卒業済の方

経験や学歴は不要
自己成長意欲が高い方
ITに興味を持っている方(覚えることが多いため)
数字意識が高い方(目標達成のため)
ベンチャーマインドを持っている方

月給
230,000円
給与の備考

初任給 月額給与230,000円
  内訳)基本給  186,990円
     職務手当 43,010円
   職務手当は毎月の固定残業30時間見込みとして支払い
   固定残業30時間未満の際も職務手当の毎月支払い有

別途毎月インセンティブ支給有(条件有)

手当

■交通費全額支給
■役職手当

昇給

年2回(8月、2月)
・実績は社内全体で年間3%~4%昇給率となっております。
日経上での平均昇給率は年間2.2%と言われておりますので、弊社の昇給率は高いです!
・入社初年度の半期は昇給対象外(2月より対象)

福利厚生・加入保険

■各種社会保険完備
■社員旅行(費用会社負担)
■社内禁煙
■リファラル採用協力手当(条件あり。一名紹介につき20万円支給)
■社内勉強会(技術勉強会への参加も可能)
■書籍購入手当
■リーダーになりたい制度
■社内MVP賞
■役員評価面談(半期に1回実施)
■コミュニケーションイベントあり
■部活動あり

社内制度

■メンター制度
■ジョブローテーション制度
■トップ営業マン賞(毎月)

勤務時間

9:30~18:30

休憩時間

12:00~13:00
業務状況により休憩時間変更可能

時間外労働

あり(平均20時間程度)

休日・休暇

土日祝日
年間125日以上

契約期間

期間の定め無し

試用期間

あり(3か月)
使用期間中の給与条件変更なし

グラフ&データ

具体的な仕事の内容や採用データから、どんな仕事の募集なのかイメージを膨らませましょう!
給与・休暇などの情報は「求人情報」にあります。

職場環境データ

企業の特徴について

企業が登録時に受ける「企業向け診断」の結果を元に、各項目について5段階評価で表しています。

  • 伝統重視
    革新性重視
  • ピラミッド型組織
    フラット型組織
  • トップダウン
    多数決(合意重視)
  • 安定成長
    急成長
  • 終身雇用
    成果主義
  • ルールが整っている
    社員の自由度が高い
  • 会社からの期待が明確
    自分でゴールを設定
  • 挑戦重視
    正確性重視
  • 個人主義
    チームワーク重視
  • 専門職
    マルチタスク
  • 実践で学ぶ
    研修が充実
  • 社員の経歴が多様
    社員の経歴が近い
  • 多国籍なメンバー
    社員の国籍はほぼ同じ

仕事の特徴

仕事の特徴について

企業が登録時に受ける「企業向け診断」の結果から、5段階評価のうち「5:とても当てはまる」「4:当てはまる」の項目のみを表示しています。

企業によって、表示される項目が異なります。

  • 顧客と直接コミュニケーションする機会が多い

  • 社内の別の人をサポートする仕事

  • 専門的な知識・経験が必要な仕事(頭脳労働)

  • 数字を扱う仕事

  • 1つのことに没頭できる仕事

  • 誰の成果・結果かが明確にわかる

  • 計画的に仕事を進める必要がある

  • 自分で判断する余地が大きい

  • 計画を自分で立てる必要がある

  • ルーティンワーク(決まったことを決まった手順で行う仕事)が多い

  • 黙々と仕事を進める必要がある

  • 指示された仕事を正確に行う必要がある

  • 仕事の内容は一定で、あまり変化がない

  • 自分で新しいアイデアを出すことを求められる

  • 自分や他人のアイデアを形にすることが求められる

  • 突発的な仕事が多い

  • 自分で仕事のやり方を決めることができる

  • 仕事の手順が決まっている

こんな人は向いています!

こんな人は向いています!について

企業が登録時に受ける「企業向け診断」の結果から、「最も当てはまる」と回答した項目のみを表示しています。

企業によって、表示される項目が異なります。

  • 客観的な判断
  • 倫理観
  • コンサルティング能力
  • 柔軟性
  • 営業力・セールス力
  • 責任感

採用データ・採用実績校

従業員平均年齢

26.5

平均有給取得日数

8.7

平均残業時間

9.2時間

採用実績校

青山学院大学、亜細亜大学、大妻女子大学、國學院大學、中央大学、東海大学、東京大学、東京農業大学、東京理科大学、法政大学、早稲田大学、立命館大学、芝浦工業大学、明治大学、立教大学、関西大学

過去3年間の新卒採用者数・離職者数

年度 採用者数 離職者数 定着率
2023 21人 1人 95.2%
2022 11人 2人 81.8%
2021 14人 2人 85.7%

採用状況

平均勤続年数 3.2年
育児休暇の取得社比率(男性) 22.0%
育児休暇の取得社比率(女性) 100.0%

社員データ

社員数 124
  • 女性16.0%
  • 男性84.0%

年齢層データ

年齢層 平均 26.5
  • 10代0%
  • 20代52%
  • 30代34%
  • 40代12%
  • 50代2%
  • 60代以上0%

企業について

良い仕事との出会いと同じぐらい、良いチームとの出会いが大切です!
企業Webサイトなども確認して、会社やチームのことを知りましょう。

企業情報

会社名
株式会社SALTO
代表者
松山 純輝
所在地
〒1600022
東京都新宿区新宿1-23-1 新宿マルネビル2階
設立
2015年9月16日
資本金
1,000万円
社員数
124人 (男女比84:16)
主要取引先

アクセンチュア(株)
(株)インターネットイニシアティブ
NTTデータグループ各社
ゴルフダイジェスト・オンライン
ソフトバンクグループ各社
富士通グループ各社
(株)リクルートテクノロジーズ
(社名五十音順)

サイトURL
https://salto.site/

会社紹介

SALTOグループは、“IT×教育×人材×グローバル”の独自サービスを展開するITベンチャーです。

設立1年目3億円、設立2年目7.5億円、設立3年目9.2億円、設立4年目11億円、設立5年目13億円、設立6年目17億円の売上を達成。従業員数も順調に伸び、右肩上がりの成長を続けています!

そんな当社ではこれまでの実績を評価して頂き、お客様からの開発依頼が増加中!また、2022年3月には自社サービス「LESALTO」の大幅リニューアルを行い、さらなる飛躍を目指しております!
2022年度(7期目)には、AIに関する研究開発部門を立上げ、新規サービスの研究にも力を入れております。また、オンサイトはすでにチームでの案件獲得が出来ており、案件拡大及び自社への持ち帰りを目標にPMやPLが動いております。

また、国内では大阪事務所、国外ではベトナム支社を設けており、事業規模の拡大に向けて、今後も拠点の増加を予定しております!

まだまだ、伸び盛りの企業だからこそ、若手メンバーが様々な経験を積むことができる環境です!

■プロジェクトマネージャー・プロジェクトリーダへとキャリアアップを実現
急成長中の当社だからこそ、ポジションに空きがある状況。
「ポジションが空いておらず、キャリアアップが実現できない」ということはありません。弊社は年功序列ではないため、新卒2年目が役職者としてマネジメントスキルを活かしている実績もございます。

■コアメンバーとして会社の成長を担う
これからさらなる飛躍を目指す当社では、コアメンバーとして、会社をつくっていくやりがいを実感することができます。

『こんなことをしたい!』『こんな人材になりたい』とまだ決まってなく、就職活動で何を目指したらいいか分からない方でも、是非弊社の説明会及び選考会へご参加ください!弊社は、入社後のキャリアプランのサポートまでしっかり行っていきます!

この募集をシェアする

SNSにシェアして、この企業の募集を広めましょう!

OGP

【新卒採用】東京都のソフトウェア・アプリ開発(法人営業)の募集|CIY®

株式会社SALTO

閉じる