
株式会社みずかげ製作所
マーケティングのチームメンバー2人目を募集!
- フレックス制度
- 残業がない・少ない
- リモートワーク可
- 転勤が少ない
募集締切:2023年04月30日 (日)
募集締切:2023年04月30日 (日)
代表の小杉とともに、マーケティングの業務経験を積むことができます。
・Webマーケティング(コラムの企画や分析)
・サイト全般の改善
・Twitterアカウントの企画や運用
基本的なマーケティング知識などはお伝えします。将来、他の会社に就職するうえで大切な知識や経験をお伝えできればと思います。
大学1〜3年
勉強時含めて時給1,200円スタートです。
その後、スキル向上や成果次第で時給アップを検討しています。
交通費支給
勤務時間は比較的自由です。
学生生活に合わせて勤務できるよう、事前にカレンダーで申請していただく形です。
勤務時間に応じて設定
2023年2月〜
若干名
具体的な仕事の内容や採用データから、どんな仕事の募集なのかイメージを膨らませましょう!
給与・休暇などの情報は「求人情報」にあります。
企業の特徴について
企業が登録時に受ける「企業向け診断」の結果を元に、各項目について5段階評価で表しています。
仕事の特徴について
企業が登録時に受ける「企業向け診断」の結果から、5段階評価のうち「5:とても当てはまる」「4:当てはまる」の項目のみを表示しています。
企業によって、表示される項目が異なります。
地道な作業が多い
数字を扱う仕事
これまで取り組んだことのない、新しいプロジェクトに関われる機会が多い
データを扱う仕事
社内の別の人をサポートする仕事
顧客と直接コミュニケーションする機会が多い
仕事のルールが頻繁に変わる
誰の成果・結果かが明確にわかる
計画的に仕事を進める必要がある
自分で新しいアイデアを出すことを求められる
自分や他人のアイデアを形にすることが求められる
自分で判断する余地が大きい
仕事の手順が決まっている
指示された仕事を正確に行う必要がある
業務やプロジェクトの内容が数日〜数ヶ月単位で変化する
突発的な仕事が多い
自分で仕事のやり方を決めることができる
こんな人は向いています!について
企業が登録時に受ける「企業向け診断」の結果から、「最も当てはまる」と回答した項目のみを表示しています。
企業によって、表示される項目が異なります。
20.0才
良い仕事との出会いと同じぐらい、良いチームとの出会いが大切です!
企業Webサイトなども確認して、会社やチームのことを知りましょう。
今年7月に創業した、実績もサービスも何もない会社です。
現在は、予防歯科の普及ができていないという問題に対し、マーケティングとエンジニアリングの両面からアプローチしています。
・Webマーケティングによる集客(オウンドメディア、Twitter運用)
・予防歯科に特化したシステム開発(ノーコードツール使用)
・スマホ連携歯ブラシ(IoT製品)
サービスを生み出す過程を体験したい、何もないところから創り上げたい、働きながらスキルを身につけたい、そんな思いを持つ方を募集中です。
私が持っている知識、スキルを全力で伝え、お役に立てるようにいたします!
・相互成長
まだ何もない会社、何の実績もない社長であるため、関わる人との一期一会を大切にしています。お互いに知っている知識や技術、良いところを学び合いながら成長できたらと思います。
・自由
これまでにないサービスを新しく作ることは簡単ではありません。マーケティングも他とは違うオリジナル性を出すことが求められるようになりました。だからこそ、常識にとらわれない発想が必要です。提案があったら「Yes, and」の姿勢で迎えられるように意識します。
・利他
仕事を受注する際も、「誰のためになっているか」を常に考えるようにしています。
しかしながら、会社の存在価値は利益に現れます。まずは会社を大きくできるように取り組みつつ、人のために頑張れる利他精神あふれる集団を作ることが目標です。
【企業理念:ビジョン】
デジタルテクノロジーで社会課題の解決に貢献する
経済停滞、人口減少、医療、エネルギー、気候変動、デジタル化の遅れなど日本には社会課題が山積しています。
みずかげ製作所はマーケティングや機械学習、IoTといったデジタルテクノロジーを積極的に活用。社会課題解決に貢献する製品・サービスの開発と販売を行い、課題解決型社会の実現を目指します。
【使命:ミッション】
マーケティング×ものづくりでまだ見ぬ価値を創り出す
企業理念を実現するために、人々の悩み事を解決できる商品、人々から求められるサービスを生み出します。
既存の商品にはない付加価値を提供する「価値づくり」でイノベーションを起こす。みずかげ製作所はそのために、マーケティング・ソフトウェア開発・ハードウェア開発ができる体制の構築を目指します。
取り組みや制度がまだありません。逆に面白いアイデアなどは大募集中です!
会社の文化を作っていきたいという方は大歓迎です。
まだ始まったばかりの会社です。自社サービスを作ろうにも私1人で何度もつまずいています。
・ビジネスコンテストは応募しましたが1次審査で落ちました
・起業家なので普段から怪しい人扱いです(笑)
それでもピンチを糧に這い上がれるよう上を向き続けています。仕事を通して、ポジティブに生きることの大切さも伝えられたらと思います。
お互いに直接会って意見を伝えることで、新たな発見や成長につながると思っています。
一方で、テレワークなど場所を選ばない働き方はとても魅力的です。
直接のコミュニケーションを重視しますが、可能な限り社員の要望に添えるようにします。
この募集をシェアする
SNSにシェアして、この企業の募集を広めましょう!
【インターン採用】リモート勤務のインターネット(調査・マーケティング)の募集|CIY®
株式会社みずかげ製作所