求人情報
- 募集職種
- 調査・マーケティング
- 採用形態
- 副業・業務委託
- 募集締切
- 2023年12月31日 (日)
- 就業場所
- リモート勤務:フルリモートでのご就業になります。
- 具体的な仕事内容
弊社のプロジェクト・リーダーとチームを組み、下記調査や分析、商品開発のためのリサーチなどをお手伝いいただきます。
案件ごとに依頼させていただきますので、いろんなご都合に合わせることが可能で、分析やリサーチスキルのアップにもつながる、やりがいのある仕事です。■インサイトリサーチを起点とした受諾プロジェクトの実行をお任せします。大手企業のマーケティングや研究開発部門における新事業・商品・サービス開発やプロモーションを担う担当者と共に業務を行います。
■消費者/ユーザーのインサイト理解のためのリサーチを行い、それに基づいたアイデア創出・開発のサポートをお願いします
- 応募資格・条件
【必須要件】
パワーポイント、エクセルの使用経験
日本語でのビジネス経験【歓迎要件】
マーケティングの経験(WEB/デジタル、リサーチ含む)
新商品開発やブランドマネジメントの経験
広告代理店/PR会社での業務経験
- 時給
- 2,500円〜5,000円
- 働き方
■在宅勤務:終日在宅勤務(終日利用)
■実施頻度:原則全営業日(業務上やむを得ず出社する必要がある日除く)
※コロナ収束後も、テレワークは正式制度として継続予定
※情報セキュリティー(のぞき見/声もれ/ネットワークの安全性)等の社内ルールの遵守が出来れば、自宅以外で最も心地よく生産性が高められる場所で自由に仕事可能です。
お昼休憩以外の休憩も、上長が正当な理由と判断し、事前許可を取得すれば可能です。
例1)早朝ロードバイクで10キロ先の川沿いまでサイクリング、土手のベンチに腰掛け日光浴しながら、仕事開始 例2)お昼休憩を活用し、お気に入りの地元喫茶店に移動、美味しいコーヒーとスイーツを食べながら業務に集中 例3)お昼休憩に中抜け1時間をプラスして子どもの通院付き添い。通院後は自宅に戻り勤務再開◎年末年始について
誠に勝手ながら12月28日(水)~1月3日(火)は年末年始休暇とさせていただきますため、上記期間内でのご連絡及び面接については1月4日(水)以降の対応となります。
期間中は大変ご不便をお掛けいたしますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
- 福利厚生・制度
フルリモート、在宅勤務可
- 勤務時間
案件により異なりますが、日中のMTGや稼働が多く発生いたしますので副業でご検討される場合はご留意ください。
※月に8回程度を想定(1~2時間/回)
- 休日・休暇
土日祝休み
- 契約期間
契約締結の際にご相談させていただければと思います。
グラフ&データ
具体的な仕事の内容や採用データから、どんな仕事の募集なのかイメージを膨らませましょう!
給与・休暇などの情報は「求人情報」にあります。
職場環境データ
企業の特徴について
企業が登録時に受ける「企業向け診断」の結果を元に、各項目について5段階評価で表しています。
-
伝統重視革新性重視
-
ピラミッド型組織フラット型組織
-
トップダウン多数決(合意重視)
-
安定成長急成長
-
終身雇用成果主義
-
ルールが整っている社員の自由度が高い
-
会社からの期待が明確自分でゴールを設定
-
挑戦重視正確性重視
-
個人主義チームワーク重視
-
専門職マルチタスク
-
実践で学ぶ研修が充実
-
社員の経歴が多様社員の経歴が近い
-
多国籍なメンバー社員の国籍はほぼ同じ
仕事の特徴
仕事の特徴について
企業が登録時に受ける「企業向け診断」の結果から、5段階評価のうち「5:とても当てはまる」「4:当てはまる」の項目のみを表示しています。
企業によって、表示される項目が異なります。
-
データを扱う仕事
-
地道な作業が多い
-
顧客と直接コミュニケーションする機会が多い
-
専門的な知識・経験が必要な仕事(頭脳労働)
-
これまで取り組んだことのない、新しいプロジェクトに関われる機会が多い
-
数字を扱う仕事
-
1つのことに没頭できる仕事
-
一回の取引金額が大きい(数千万円以上)
-
計画的に仕事を進める必要がある
-
業務やプロジェクトの内容が数日〜数ヶ月単位で変化する
-
自分で新しいアイデアを出すことを求められる
-
計画を自分で立てる必要がある
-
指示された仕事を正確に行う必要がある
-
自分や他人のアイデアを形にすることが求められる
-
一人でコツコツ仕事をする必要がある
-
仕事の手順が決まっている
こんな人は向いています!
こんな人は向いています!について
企業が登録時に受ける「企業向け診断」の結果から、「最も当てはまる」と回答した項目のみを表示しています。
企業によって、表示される項目が異なります。
- 顧客への献身性
- 知的好奇心
- コンサルティング能力
- 柔軟性
- じっくり対話すること
- 責任感
企業について
良い仕事との出会いと同じぐらい、良いチームとの出会いが大切です!
企業Webサイトなども確認して、会社やチームのことを知りましょう。
企業情報
会社紹介
「世界中の人々の声なき声をカタチにする」というパーパスを掲げ、 消費者の行動につながる「隠れた心理」にアプローチする独自の「インサイトリサーチ」の提供を通じて、大手企業を中心にヒットアイデア・ヒット商品の開発支援を行っている企業です。それらを下支えする3つの独自技術を保有しています。
Insight Research:心理学、文化人類学からのアプローチによる独自のインサイト調査手法
Idea Development:構造的にアイデアを創出するフレームワーク
Data Science:インサイト発見やアイデア検証のためのデータサイエンス技術 支援するのは、そもそも人は何を求めているか?という研究から新商品やサービスの開発、生み出された商品の広告戦略までです。
つまり、上流から下流に至るまでに携わることができるのが、デコムの特徴です。
・一般的なマーケティングリサーチと、デコムのインサイトリサーチとの違いは、消費者の行動につながる“隠れた心理”にアプローチする点にあります。この手法により探り出したインサイトからアイデアを見出すワークショップと、定量的な検証を組み合わせ、ヒットアイデアの開発支援を展開していきます。
・単発での調査分析や固定化した結論を導くというよりも、クライアントと発見のプロセスを共有化し、クライアント自ら新しい発見を生み出していただくような動的な提案力につながります。