求人情報

募集職種
機械・機器設計
採用形態
新卒採用
募集締切
2023年09月30日 (土)
就業場所
〒8112115
福岡県糟屋郡須惠町佐谷1323−1
具体的な仕事内容

日本各地のエスカレーター外装パネルや
エレベーター関連製品の設計・開発を
行っていただきます。

形や色、質感、光などお客様のお好みに合わせ
フルオーダーも可能としています。

エスカレーターを囲う外装パネルはシンプルゆえ
設計や制作のスキルが試される製品の一つです。

機械の振動や人の重さによるたわみに対し
最適な製法・取付法まで熟知した上で
安全・効率・美しさなど全てを追求した
設計にこだわっています。

■手がける製品
エスカレーター外装アクセサリ、外装パネル
光電管ポール、ドア、三方枠、フェイスプレートなど

■使用ソフト
Solidworks(3DCAD)、AutoCAD、IJCAD(2D)

応募資格・条件

大卒・専門・短大・高専卒
(2024年春卒業予定の方)

月給
204,000円
給与の備考

大学院了:月給204,000円
大学卒:月給184,000円
短大・高専・専門学校卒:月給170,000円

手当

残業代全額支給
資格手当(社内規定による)
家族手当(社内規定による)

賞与

年2回

昇給

年1回

福利厚生・加入保険

退職金制度あり、企業内保育施設あり
会社所有アパートあり(有料)
車での通勤可能(無料駐車場完備)
社員旅行、制服支給
有給休暇(7.4日/2022年度実績)
健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険

社内制度

自己啓発支援(外部研修補助 )
管理職研修(毎年実施)
新社会人研修
板金いろは研修
リーダー能力開発研修

勤務時間

8:20~17:30

休憩時間

休憩70分

時間外労働

月平均25時間

休日・休暇

日曜、祝日、土曜日(土曜日は会社カレンダーによる)
年間休日108日

契約期間

期間の定めなし

試用期間

試用期間3ヶ月
※試用期間中は本採用後と変わりはございません。

この職種を表す写真

この職種を表す写真
この職種を表す写真
この職種を表す写真

グラフ&データ

具体的な仕事の内容や採用データから、どんな仕事の募集なのかイメージを膨らませましょう!
給与・休暇などの情報は「求人情報」にあります。

職場環境データ

企業の特徴について

企業が登録時に受ける「企業向け診断」の結果を元に、各項目について5段階評価で表しています。

  • 伝統重視
    革新性重視
  • ピラミッド型組織
    フラット型組織
  • トップダウン
    多数決(合意重視)
  • 安定成長
    急成長
  • 終身雇用
    成果主義
  • ルールが整っている
    社員の自由度が高い
  • 会社からの期待が明確
    自分でゴールを設定
  • 挑戦重視
    正確性重視
  • 個人主義
    チームワーク重視
  • 専門職
    マルチタスク
  • 実践で学ぶ
    研修が充実
  • 社員の経歴が多様
    社員の経歴が近い
  • 多国籍なメンバー
    社員の国籍はほぼ同じ

仕事の特徴

仕事の特徴について

企業が登録時に受ける「企業向け診断」の結果から、5段階評価のうち「5:とても当てはまる」「4:当てはまる」の項目のみを表示しています。

企業によって、表示される項目が異なります。

  • データを扱う仕事

  • 地道な作業が多い

  • 社内の別の人をサポートする仕事

  • 専門的な知識・経験が必要な仕事(頭脳労働)

  • 一回の取引金額が大きい(数千万円以上)

  • 顧客と直接コミュニケーションする機会が多い

  • 数字を扱う仕事

  • 1つのことに没頭できる仕事

  • 公益につながる仕事

  • これまで取り組んだことのない、新しいプロジェクトに関われる機会が多い

  • 黙々と仕事を進める必要がある

  • 指示された仕事を正確に行う必要がある

  • 自分で新しいアイデアを出すことを求められる

  • 自分や他人のアイデアを形にすることが求められる

  • 仕事の手順が決まっている

  • 誰の成果・結果かが明確にわかる

  • 計画的に仕事を進める必要がある

  • 自分で判断する余地が大きい

  • 一人でコツコツ仕事をする必要がある

  • 突発的な仕事が多い

こんな人は向いています!

こんな人は向いています!について

企業が登録時に受ける「企業向け診断」の結果から、「最も当てはまる」と回答した項目のみを表示しています。

企業によって、表示される項目が異なります。

  • 客観的な判断
  • 倫理観
  • コンサルティング能力
  • 共感性
  • 忠誠心
  • 人間関係を円滑にする能力

採用データ・採用実績校

売上

1480000

平均有給取得日数

8.0

平均残業時間

20.7時間

採用実績校

<大学>
北九州市立大学、九州大学、九州産業大学、熊本大学、久留米大学、久留米工業大学、下関市立大学、福岡大学、福岡工業大学、立命館大学
<短大・高専・専門学校>
山口芸術短期大学、九州電気専門学校、福岡県立福岡高等技術専門校、福岡工業大学短期大学部、九州デザイナー学院

過去3年間の新卒採用者数・離職者数

年度 採用者数 離職者数 定着率
2023 4人 0人 100.0%
2022 5人 1人 80.0%

採用状況

平均勤続年数 11.0年
育児休暇の取得社比率(女性) 100.0%

社員データ

社員数 100

企業について

良い仕事との出会いと同じぐらい、良いチームとの出会いが大切です!
企業Webサイトなども確認して、会社やチームのことを知りましょう。

企業情報

会社名
ナサ工業株式会社
代表者
代表取締役 長澤 貢多
所在地
〒8112115
福岡県糟屋郡須惠町佐谷1323-1
設立
1974年10月1日
資本金
1500万円
社員数
100人
主要取引先

(株)アステック、(株)内原電機製作所、(株)荏原製作所、九電テクノシステムズ(株) 、(株)ケイ・エス・デー、(株)弘電社、サイタ工業(株)、(株)秀電社、ダイコー(株) 、東芝エレベーター(株)、東芝プラントシステム(株)、日東電気工業(株) 、日本オーチス・エレベーター(株)、(株)羽野製作所、(株)日立製作所 笠戸事業所
(株)日立ハイテクノロジーズ、藤工業(株)、フジテック(株)、三菱電機(株) 、三菱電機システムサービス(株)、三菱電機ビルテクノサービス(株) 、三菱電機プラントエンジニアリング(株)、三菱ケミカルアクア・ソリューションズ(株)

サイトURL
http://www.nasakogyo.co.jp

会社紹介

【2年連続大臣賞受賞 ものづくり企業】
私たちのものづくりは何かを成し遂げたい・解決したいというお客様からの「想い」から始まります。その「想い」をどれだけ感じ取り、応えていくという信念をもっております。ものづくりには予想外の困難がつきもの。あきらめない、やってみる、思考錯誤してみる。挑み、食らいついて乗り越えた先にはお客様の笑顔があります。その喜びを頂く為にも、今日も腕に磨きをかけ続けていきます。

大切にしていること

【想いをカタチにする】
大切な人の「想い」から私たちのものづくりは始まります。「こういう物があったら」「これを解決できたら」から始まり、時には経験したことのない無理難題にも直面するが、想いに対して誠実に、仲間と共に一塊となり、挑み、カタチにしていきます。社員たちの強い想いこそがエンジン!社員一人一人の想いが共振し、カタチが上質に昇華されると考えています。私たちナサ工業株式会社はこれからも大切な人の「想い」をカタチに変えていきます。

会社を表す象徴的なストーリー

【みんなで乗り越えてきた。これからもさらなる高みへと挑んでいく】
私たちのものづくりは、決して平坦な道のりではありません。ゼロから作り上げるオーダーメイド、最高の品質が要求されるシビアな分野、経験したことのない道の世界…そこには思わぬ困難がつきものです。当社はお客様のご要望に応じ、少しずつ部門を増やし今では各種金属製品の設計~加工・塗装・システム制御までワンストップで生産・管理できるようになりました。また最高品質を求められたあるプロジェクトでは軌道に乗るまで2年もの月日を要しました。未来の分野へ踏み出すときは不安や大きな壁があります。社員が一塊となり「なんとかなる。いや、なんとかするんだ」という強い意気込みで果敢に挑んできました。

面白い取り組みや制度など

【ものづくり。想いをこめてつくり続ける。】
お客様の想いをベースに最大限の価値をのせてカタチにすることが私たちの任務です。一方で、自分たちが日々磨いている技術力や発想力、チームワークを自由に発揮できるチャンスが年に1回あります。国内外の金属加工企業が板金製品や作品を出展し、加工技術・技能を競う「優秀板金製品技能フェア」です。当社では10年前から希望者がチームを組んで作品を出しており優秀な成績を収めてきました。260を超える出展作品の頂点となる大臣賞を2年続けて受賞(2016年:経済産業大臣賞、2017年:厚生労働大臣賞)し、今年は中央職業能力開発協会会長賞を受賞。国内外の多くの方より高い技術力を認められています。

この募集をシェアする

SNSにシェアして、この企業の募集を広めましょう!

OGP

【新卒採用】福岡県の鉄鋼・金属・鉱業(機械・機器設計)の募集|CIY®

ナサ工業株式会社

閉じる