株式会社よかわん
フルリモート【業務委託】旅行サービスサイトのシステム開発
- フレックス制度
- 残業がない・少ない
- リモートワーク可
- 転勤が少ない
募集締切:2025年12月31日 (水)
募集締切:2025年12月31日 (水)
私たちは、多様な業界で活用できる5つのオリジナルシステムを自社開発しております。
幅広い業界のクライアント企業から案件を受けており、現在多数の外部スタッフが活躍中です。
今回は旅行業向けサービスサイトのシステム開発(要件定義~運用)をお任せできる方を募集中です。
【業務内容】
Strapi(CMS)で構築されたサイトの保守開発・運用。
Sitecoreで構築されたサイトのStrapi(CMS)でのリプレイス等
★まずはご経験やスキル、今後のキャリア希望などをお聞かせ頂き、お互いに良いスタートが切れるようざっくばらんに面談にてお話させてください。
弊社ベテラン技術役員によるメンター制度も整えています。自分自身のスキルアップをしながらさらに発展したお仕事がしたい方、ぜひご応募ください!
【よかわんがあなたに提供する価値】
◆エンジニアファーストな働き方
・自律的な働き方の尊重
・フラットな組織構造でアイデアを積極的に採用
◆長期的なパートナーシップ
・単なる業務委託ではなく、信頼関係を重視
・プロジェクト後も継続的な関係構築を目指す
~カジュアル面談を随時受付中~
「自分の経験スキルでできる案件はある?」「こんな働き方ができる案件はある?」
などご相談やお問合せは幅広く受けています。
少しでも興味を持って頂いた方、ぜひ以下までお気軽にご連絡ください。
recruit@yoka-wan.com(採用担当)
まずはざっくばらんにお話しましょう!
【必須スキル・経験】
・システム設計から実装まで一貫した開発経験
・Webアプリケーション開発経験
・パッケージ開発経験
※経験が浅い方も大歓迎です。まずはご相談ください!
※想定年間報酬 4,200,000円 ~ 5,400,000円
※経験スキルを考慮のうえ決定します。
完全在宅勤務
副業OK
・服装自由
・テレワーク
・オンライン選考可
資格取得支援制度
社内学習システムにより資格講座の受講が可能
合格し際に費用会社負担
9:00~18:00
実働8時間
※月間140~180時間想定
土日祝、夏季休暇、年末年始休暇
3か月以上の長期
具体的な仕事の内容や採用データから、どんな仕事の募集なのかイメージを膨らませましょう!
給与・休暇などの情報は「求人情報」にあります。
企業の特徴について
企業が登録時に受ける「企業向け診断」の結果を元に、各項目について5段階評価で表しています。
仕事の特徴について
企業が登録時に受ける「企業向け診断」の結果から、5段階評価のうち「5:とても当てはまる」「4:当てはまる」の項目のみを表示しています。
企業によって、表示される項目が異なります。
データを扱う仕事
地道な作業が多い
専門的な知識・経験が必要な仕事(頭脳労働)
1つのことに没頭できる仕事
これまで取り組んだことのない、新しいプロジェクトに関われる機会が多い
一回の取引金額が大きい(数千万円以上)
手先を使う仕事
数字を扱う仕事
公益につながる仕事
黙々と仕事を進める必要がある
業務やプロジェクトの内容が数日〜数ヶ月単位で変化する
自分で新しいアイデアを出すことを求められる
自分や他人のアイデアを形にすることが求められる
自分で判断する余地が大きい
一人でコツコツ仕事をする必要がある
計画を自分で立てる必要がある
自分で仕事のやり方を決めることができる
指示された仕事を正確に行う必要がある
計画的に仕事を進める必要がある
こんな人は向いています!について
企業が登録時に受ける「企業向け診断」の結果から、「最も当てはまる」と回答した項目のみを表示しています。
企業によって、表示される項目が異なります。
IT|入社4年目
私は結婚して出産をきっかけに子育てとの両立がしやすい職場を探していました。
転職活動をしていたとき既に34歳でしたが、手に職を身に着けたいという想いと、もともと興味のあったシステム開発を仕事にしたいと考え、前職のサービス業界からIT業界への転身を目指しました。
未経験だったため転職活動では他社でたくさん断られました。
そんな中で、今の職場であるよかわんのマネージャーが、「経験スキルが無い中で、どうしたら一緒に働けるか」ということを親身に考えてくださいました。
入社後も初めは不安がありましたが、自分なりに仕事と育児の合間にIT関連の資格取得をしてスキルを磨いたりしました。
今はエンジニアの仕事以外にも、事務的な仕事にも挑戦させてもらい、毎日ストレスなく働くことができています。
特にうちはフルフレックスタイム制があり、誰でも自由に使うことができるので、急な子供の体調不良による欠勤や遅刻なども業務と調整しやすく、家庭との両立も叶っています。
よかわんは「頑張る人を応援する」会社です。目標とするキャリアに向かって努力している人には未経験でも親身に育成してくれる風潮があります。
業務委託の場合もお互いにWinWinとなるようなパートナーシップを望んでいるので、「みんながハッピー」を実現できる会社だと思います。
38.0才
良い仕事との出会いと同じぐらい、良いチームとの出会いが大切です!
企業Webサイトなども確認して、会社やチームのことを知りましょう。
私たちよかわんは、福岡に本社を置くITソリューション企業です。「私たちだからできるオンリーワンのより良いもの(よかもん)をつくる」をモットーに、お客様に寄り添った独自のシステム開発を行っています。
◆主な事業内容
・受託システム開発
・WEBサイト制作
・建設業向けサービス「よかアイfor建設現場」「ワン コン」
・パソコンサポート
よかわんの強みは、創意工夫を凝らした柔軟なシステム開発力です。
既存のシステムをそのまま導入するのではなく、お客様のニーズに合わせて付加価値をつけていくことで、オンリーワンのソリューションを提供しています。
よかわんは、「IT業界の駆け込み寺」を目指しています。
どんな難しい要望でも「できません」とは言わず、必ず解決策を見つけ出す。そんな存在でありたいと考えています。
エンジニア、お客様、会社、そして最終ユーザーまで、すべての関係者がWin-Winとなる関係性の構築。それが私たちの目指す未来です。
よかわんと一緒に、IT業界に新しい風を吹き込んでみませんか?
よかわん株式会社が大切にしていることは、何よりもエンジニアファーストの考え方です。
顧客のニーズに徹底的に寄り添いながら、創意工夫とオリジナリティを追求し、「よかもん(良いもの)」にこだわり抜きます。
そして、エンジニア、顧客、会社、最終ユーザーまで、すべての関係者がWin-Winとなる関係性の構築を目指しています。
◆企業理念
「私たちだからできるオンリーワンのより良いもの(よかもん)をつくる」
◆行動指針
・常に新しい方法を創意工夫する
・コストパフォーマンスを追求する
・新しいカタチの人と企業のネットワークを構築する
SES事業での案件自由選択制度や完全フレックス制の勤務体制です。
さらに、社員の独立支援や利益の7~8割をエンジニアに還元するなど、エンジニアの成長と満足度を最大限に重視しています。
エンジニアの自由な発想を尊重する環境です。
失敗を恐れずチャレンジできる文化があり、顧客と一緒に新しい価値を創造していく姿勢を大切にしています。
また、縦ではなく横のつながりを重視した組織構造や、社員の成長を会社の成長と同一視する考え方が、よかわんの独自の企業文化を形作っています。
この募集をシェアする
SNSにシェアして、この企業の募集を広めましょう!
【副業・業務委託】リモート・在宅勤務のソフトウェア・アプリ開発(システムエンジニア)の募集|CIY®
株式会社よかわん